2018/03/28 20:00
いよいよ4月ですね。新年度、入学、入社など新しい生活をスタートする方も多いのではないのでしょうか?
ワクワクする希望と少しの不安が入り混じるこの時期…
3ステップの新習慣で、新しい生活スタイルに美味しいお茶を取り入れてみませんか?
Needle to Leaf公式オンラインショップ はこちら>>
本日使用するのは、
左から、
・しのぎ彫りのティーポット/カラー
・hinome 碾茶葉脈
・NICO/ティースコップ/ミニ
・しのぎ彫のティーカップ
・カモミール煎茶
・T-free 500ml
\ステップ1. 朝起きたら、まずお茶を一杯/
目覚めに飲むあったかいお茶で、一日のスタートを体に知らせましょう!
しのぎ彫りティーポットにhinome 碾茶葉脈を約8gいれます。(NICOミニスコップだと、2杯半の量)
熱湯をたっぷりと8分目までポットに注ぎます。そして2分待って…
抽出したお茶を、しのぎ彫りカップに7分目まで注ぎます。
\ステップ2. 職場や学校など、お出かけ先のお茶も一緒に準備/
たっぷりのお茶を淹れることができる、しのぎ彫りティーポット。ティーポットの中に残っているお茶をT-free の中に全部そそぐと…ちょうど良い量に!!
職場や学校で飲むお茶の用意が完成!お出かけの際、バッグに入れるのをお忘れなく。
\ステップ3. 美味しいお茶で職場や学校でもリラックスタイムを作る/
3時のおやつ時やひと休憩したい時は、カモミール煎茶を2パック。中のお茶が空になったT-freeの中に入れます。お湯を注いで、約1分…
カモミールの香りがただようリラックスタイムの出来上がり!
いかがでしたか?3つのお茶の新習慣。
新生活に美味しいお茶をぜひ、取り入れてみてくださいね。